05227-180815 本はカバーと背表紙を貼って読む
https://flic.kr/p/N15oQ1 https://farm2.staticflickr.com/1773/30193268568_ba5d1dc703_k.jpg
西尾 泰和さんからご献本いただいた『エンジニアの知的生産術』。 読み始めるにあたって、いつもの儀式。
https://flic.kr/p/N15oX5 https://farm2.staticflickr.com/1814/30193268978_b61f50efec_k.jpg
カバーの背表紙をのりで貼る。
たぶん30年くらい前から行っています。
当初、書籍を購入したらカバーは捨てていました。カバーがあると、書籍本体からずれて読みにくいから。
でも、カバーも書籍の一部なので、捨てるのは申し訳ない。特にカバーの装丁が美しいと、捨てたくない。
https://flic.kr/p/N15pbb https://farm2.staticflickr.com/1772/30193269738_3d5f9c6b41_k.jpg
そこで貼ることに。
いくつかの貼り方を試した結果、背表紙だけを貼るのがshio.icon的ベスト。他の部分を貼ってしまうと、本が湾曲した時にズレがなくて、かえって読みにくい。「アソビ」って大切。
糊は、小学生が学校で使うようなごくごく普通の「ふえきのり」を使っています。貼り付けた後、位置調整が容易。キューっとしごくと余分な糊が出てくるので、拭き取れる。そういう利便性が、最近の糊より好き。乾いたらビクともしない接着力。 https://flic.kr/p/N15oBL https://farm2.staticflickr.com/1811/30193267858_616cedfe4d_k.jpg